おさらい会☆選手・育成クラス
おさらい会☆選手・育成クラス
25日 選手クラス・育成クラスの おさらい会を行いました。
コロコロコロナで、たくさんの試合も中止されたので 試合で踊る予定だった個人演技も
全員披露!(^_^)
残念ながら大学生の二人は 参加出来なかったですが 練習した選手作品の「Michael 」は
来年ぜひ もう一度 全員揃って踊りたいね!
(^^)
育成クラスのクラブ作品は ロシアんな感じが出ていて 可愛いかったー!クラブの風車が始めは大変そうだったけど そして ハプニングな転倒もありましたが 良く出来ました!
(^o^)
選手、育成の全員で踊った「ENDING」は
美女と野獣の曲で とても感動的なラストでした。 今 世界的にコロナに打撃を受けて 大人も子供も 辛い時期だけど 希望を持って
諦めずに 生きよう。
そんな風にも見えた ENDINGでした。(;ω;)
小さな発表会ではありましたが 無事保護者の前で 練習してきた成果を出せて良かったです。皆さま 本当にありがとうございました。
最後は 鳥丸万梨子の引退セレモニーでした。
小一から新体操始めて 11年。良く頑張りました。昨年は激動の1年。インターハイにも出場、そして茨城国体のチームリーダーとして
県を背負って頑張りました。決してすごく恵まれた身体能力では 無かったけれど 持ち前の明るさ、努力、集中力で ここまで頑張れたと思います。それを支えた母の勝利。笑
本当にお疲れ様でした!
また来年の発表会でも ぜひ踊りに来てください。(*´∀`)♪
オリンピックも延期され、暗い日本な今ですが
明けない夜は無い! みんな頑張って乗り切りましょう!
手洗い。うがい。除菌!╰(*´︶`*)╯♡
hiki