中体連県総体 地区予選会
中体連地区大会
6月24日
中体連の県総体に向けて県北地区・県中央地区が行われました。NOVAからは
12人出場しました。
今までになく人数の参加者の多い大会で、
今年度初の大会でみんなドキドキでした。
上手く出来た人、まだまだ課題が残る人
、涙した人、様々でしたがみんないい経験しました。良く頑張りました!
自分への課題を忘れずに次に向けて頑張りましょう!(^^)
☆競技&選手クラス
*勝沼梨瑚 中1
始めて公式戦に初出場!リボン1種目のみの出場ではあったがハツラツと踊れました!スタートの足技もしっかりキャッチ!
(≧∀≦) 次は2種目出れるように頑張ろう!
*米川莉里華 中1
試技順2番。朝から緊張していたが集中力も高く、持ち前のガッツでクラブ1位の成績を収めた。試合経験値を感じました!
*小柳いぶき 中2
去年はまだ弱々しい印象でしたが身体の成長と共に技術の成長を感じました!
丁寧に演技をこなしていた事と「演技を魅せる」という意識が良かったです!
*三村祐未 中2
非常に緊張していたからか表情も動きもぎこちなくスタートした。投げの軌道が乱れる事が全て落下に繋がっているのが残念。これでは昨年の反省と同じですね。本来のプログラムが見れるのを楽しみにしています。
*髙橋杏莉 中2
怪我に苦しんだ昨年からやっとしっかり演技に取り組めるようになり本来の力を出し始めた。まだまだ未熟ではあるが試合を経験すれごとに成長して目標達成に向かってほしい。
*長山小花 中3
様々な技を小器用にこなせる小花ちゃん。クラブは緊張したのか本番は一つミスすると連動するかのように乱れ始めたのが残念。リボンは集中を取り戻してまとめきった!冷静かつ大胆な演技を!
*高橋果歩 中3
足腰の故障に度々悩まされながらも努力してきた。クラブはミスはあったが会心の出来に近い。リボンはスタートで結び目が発生したが判断早く差し替えたが最後まで諦めない演技で終え、念願の予選通過を果たした。おめでとう(≧∀≦)
☆日立クラス
*大賀結以花 中3
小学生から続けていた新体操
楽しかったぁと本人も嬉しそうにしていた姿が印象的でした。本当に良く頑張りました。
*辻谷 結萌美 中3
手具の減点が大きくひびいてしまい普段の演技と違ったのですが、踊り終えてホッとしたようでした。最後まで諦めず頑張りました!
*菅野 真桜 中3
持ち味の柔軟性を活かした演技でした
最高の笑顔が見れて嬉しかったです
新体操を通じて感情表現ができるようになったのも成長を感じました。良く頑張りました!
*梅原夢夏 中2
身体と手具の連動性と、基礎トレをしっかりして自分らしい演技をしていきましょう
*石田菜々美 中2
振りを覚えて堂々と一人でフロアで演技できるようにしましょう
*千代谷 南 中2
筋トレをして、大きく美しい動きの研究をしていこう。一つ一つコツコツと!
試合経験が少ない二年生もっとフロアで1人で踊るということに慣れていけると
良いなぁと思います。次は笑顔で踊れるようになるといいね!
最終結果(予選通過者)
☆中央地区
1位 髙橋杏莉
2位 三村祐未
3位 米川莉里華
4位 小柳いぶき
13位 高橋果歩
☆県北地区
1位 長山小花
久々に保護者が見守る中での試合でした。
大会関係者の皆様 ありがとうございました。
暑さも毎日厳しいです。体調管理をしっかりしてこの夏を乗り越えましょう!