全日本選手権大会2018 最終日
全日本選手権2018 最終日
最終日は 個人、団体とも 種目別決勝競技になります。
フープ、リボンの種目に五十嵐遥菜が出場。
昨年の全日本では、フープ、クラブで決勝に残りましたが 脚の怪我の為 フープを棄権したので
今回、初の2種目出場でしたー
(^^)パチパチパチー
まずはフープ 総合の時に とても良くまとめられたので
決勝は さらに !と 思ったが、、、スタートから身体と手具のリズムが合わず 少しバタバタと した中 総合の時は 回避したリスクに挑戦。しかし、体制を崩して落下。(*´-`)チーン
乱れの多い本番に無念でした。
こちらは8位でした。
リボンは 3日目の疲れもピーク。最後の力を振り絞って 踊りました。2年目の作品でしたが この2年の中で 一番いい実施をしたように思います。本人らしさも出せました。
まだまだ課題はありますが リボンの種目が残れたのは 良かったですね!5位でした。(^-^)
新しいルールになった今年は
本当に 試合は何があるか わからない 1年でした。
今大会の団体競技も 挑戦し 成功するか、失敗するかで 運命の分かれ道 のような感じでした。
見ていて とても ハラハラしましたー。
種目別団体は 初の高校生が優勝するという歴史に残る 大会でした。若さ溢れる高校生パワーがすごかったです。
三日間に渡る競技が全て終了しました。
大会関係者の方々 お世話になりました。ありがとうございました。
また応援してくださった方々
本当にありがとうございました。
マリちゃんもありがとうねー。
(^^)
2018年 残り少なくなってきましたが、
まだまだ試合は残っています。
みなさん
頑張りましょう!╰(*´︶`*)╯♡
hiki