最近のコメント
    カレンダー
    2023年3月
    « 2月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

    町田フレンズカップ 2019 ジュニア

    町田フレンズカップ 2019 ジュニア

    25日より27日 町田市で行われたフレンズカップに出場しました。
    2019年を締めくくる最後の試合になりました。
    NOVAからは 五十嵐、佐藤、西野、大和田
    川又、金澤、小石川、高場、瀧本、賀来の10名が出場。

    ☆ジュニア選手
    金澤玲奈→ ロープで出場。ロープは春先は、とても苦手そうだったけど今大会に向けて しっかり時間をかけ かなり良くなって 技術的にも様々な事ができるようになり いい通しもたくさん出来ていたが、、、試合本番は思い通りでは無かった。どれだけ練習が良くても悪くても全ては試合1本で決まるもの。スポーツの厳しいとこではあるが この難関を乗り越えて来年の飛躍を祈りたい。頑張れー(*´-`)

    賀来陽向→ボールで出場。とても緊張していて
    終始 顔は不安そうで サブを見る限り 本番はどうなるのか 不安でしたが、、、(^^;
    本番は意外に堂々と踊れました。荒削りな感じは まだまだあるけども 一つ一つ技も増えていて 日々の頑張りを感じた。表情の付け方や、技の前後の身体、手先の形まで意識ができるといいなぁ。(^^)

    高場愛良→ボールで出場。出来はまずますだが、いつもサラッと色んな技をこなしながら踊ってしまうのが、もったいない。長い手足を生かして もっと見せつける表情一つ出来れば 見え方はもっと変わってくる。目から審判の方々へ ビームを出すつもりで(^_−)−☆ 踊ってほしい。しかし、、、
    あっと言う間に 身体が166センチにまで成長していたことにビックリ(゚o゚;; 身体が大きくなった分 身体を動かし切る筋力もつけなければ 思い通りには踊れません。トレーニングを。

    小石川茉穂→リボンで出場。腰の怪我の様子
    次第では 棄権を覚悟でエントリーしたココフェスタとフレンズカップでしたが 無事出場できて良かったね。(^-^)まだまだ無理は出来ないから内容も薄くして出場したとは言え、リボンのADは お見事でした。投げも揺れるスティックを最後まで良く見てキャッチしているのは偉い! (°▽°) ふとした瞬間に身体が緩み 重心が低い感じになるのが勿体ない。これが課題ですね!

    川又美咲→リボンで出場。出来立てホヤホヤ3日目の大会出場でした。いつもは焦って練習する感じは全く無いですが今回はさすがに自ら練習に取り組んでました。笑。どんな本番になるかな?とは思っていましたが まだマシな本番でしたが油断でしかなかったポロ落下とまだまだ このリボンの種目と この曲を踊りこなすには手具の練習だけすれば良い訳では無い。自分を追い込むくらい「必死に」全てに取り組めば、結果はすぐに変化するであろう。ƪ(˘⌣˘)ʃ

    瀧本璃菜→クラブで出場。小さい時から常に 自信が無さげな受け答え、そして一つ演技の注意をしたたげてポロポロと涙(;_;)する璃菜ちゃんでしたが現在 中学二年生。改めて今大会の璃菜ちゃんの成長ぶりに感動した!璃菜ちゃんの奥に秘めた頑張りたい気持ちを実感しました!まず演技そのものに動きのエネルギーが出せている事、そして 数々の難しい技のこなしに思わず 大学生の京ちゃん遥菜ちゃんも
    ( ゚д゚)すごーい!の一言。笑。
    本番はノーミスでは無かったが本人も満足な笑みを浮かべて戻ってきました!更なる成長に期待します。(^^)
    今回は選手クラス、中学生クラス 合わせて
    6人の選手が出場しましたが 全員に言える事は
    今の新体操は技とスピードが必須!そしてそれをより美しくこなす、見せる意識も必須。
    体力、筋力、共に無ければ1分半 精神的にも
    やりこなせません。大変だけれども自分の身体と向き合って諦める事なく 来年も頑張って行こう!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

     

    C7A7275A-DA2B-42ED-82A3-5716C1CCDD10

     

     

    カテゴリー
    お気に入り